「狐」タグアーカイブ

永倉稲荷神社


墨田区緑4丁目

鳥居から、階段登ってお参りする。
この手の神社もわりとあったりする。

永倉稲荷神社
永倉稲荷神社

鳥居近影。

永倉稲荷神社
永倉稲荷神社
永倉稲荷神社
永倉稲荷神社

お狐さま。秋の朝の日差しが強くて。。。

永倉稲荷神社
永倉稲荷神社
永倉稲荷神社
永倉稲荷神社

津軽稲荷神社


墨田区錦糸1丁目

こちらが表の鳥居。

津軽稲荷神社
津軽稲荷神社

まっすぐ進むと本社。目当ての物はなし。

津軽稲荷神社
津軽稲荷神社

横から奥に伸びる道を進むと、稲荷社がある。もう人家の裏庭かとおもうくらいのところ。

津軽稲荷神社
津軽稲荷神社

お狐さまは、ここにいらっしゃいました。

津軽稲荷神社
津軽稲荷神社
津軽稲荷神社
津軽稲荷神社

住吉神社


中央区佃1丁目

この神社の由来は、佃という街の由来とも関係有るようですね。元をたどれば、大阪の住吉神社まで遡るということらしいです。

佃は島ですね。神社の裏手には、こんな風景です。

住吉神社裏手
住吉神社裏手

表の鳥居から見たところです。

住吉神社
住吉神社

本社。この他に小さな社が幾つかありました。合祀に由来するのでしょうか?

住吉神社
住吉神社

狛犬さまが1対。

住吉神社狛犬
住吉神社狛犬

住吉神社狛犬
住吉神社狛犬