高家神社


千葉県南房総市千倉町南朝夷

たかべじんじゃと読む。

料理の神様を祀っているとして有名な神社だとかなんとか。。。
狛犬さまもおキツネ様もおらず。。。

明日行く予定の館山の神社もそうだが、このへんは、刀、包丁などに関連のある神様が多いようだ。
やはり、昔から海で漁をして、包丁でさばいていたからか。。。。

料理の神は包丁わざを持っているのか?

入り口の案内の石碑

高家神社
高家神社

鳥居前より本社を望む

高家神社
高家神社

本社

高家神社
高家神社

本屋代川より鳥居〜海を望む

高家神社
高家神社

包丁塚?

高家神社
高家神社

稲荷神社


八潮市緑町3丁目

ただの稲荷神社。
松之木公園の一角にある。

鳥居と社と、もう一つ祠みたいな社から構成されている。
狛犬、狐はいませんでした。

稲荷神社
稲荷神社
稲荷神社
稲荷神社
稲荷神社
稲荷神社